■2024年3月17日
第12回 修了式

3月17日は、八百屋塾2023の修了式でした。講談師の田辺一乃先生をお招きし、江戸東京野菜にまつわる講談を拝聴。山菜料理を堪能しました。

山菜などの展示-1
山菜などの展示-3
山菜などの展示-2
 
■八百屋塾実行委員長 柴田健太郎

 本日は修了式です。8回以上参加された10名の方に、のちほど修了証書を授与します。今年度の八百屋塾は5年ぶりに12回すべてを会場で行いました。茶話会は行いませんが、講談師の田辺一乃先生による江戸野菜にまつわる講談を楽しみます。また、調理の方にご用意いただいたさまざまな山菜料理をみなさんで味わいましょう。

八百屋塾実行委員長 柴田健太郎
 
■東京都青果物商業協同組合 理事長 近藤栄一郎

 本日は八百屋塾の修了式にご出席いただき、ありがとうございます。調理ご担当のみなさまも、1年間ご協力いただきましたことを御礼申しあげます。

 今日は、さまざまな山菜が並んでおります。まさに今の季節に合った商品です。先日、野菜と文化のフォーラムの「おいしい野菜の定義」というレポートを読んだところ、一般の消費者の多数がおいしいという野菜がすべておいしいとは限らない、というようなことが書いてありました。特にお子さんは山菜などが苦手で、苦いと感じたり香りが強いものは、すぐ出してしまいます。それぞれの成長過程と食の環境に大きく左右され、一概に賛成多数がおいしいものとはいえない。年を経てだんだん味覚が形成されていく、という話でした。わが家では、八百屋の子どもということもあり、息子にも娘にも小さい頃から山菜などを食べさせましたので、よそのお子さんと比べ抵抗なく今でも食べます。やはり食の環境は大きい、とつくづく感じます。

東京都青果物商業協同組合 理事長 近藤栄一郎

 その意味でも、八百屋塾で1年を通じいろいろな野菜・果物の知識を得ることは何にも増して商売にプラスになります。得た知識をいかに消費者のみなさまにお伝えするか、伝道師としての役割も大切です。

 本日の修了式では10人の方が8回以上ご出席ということで、敬意を表します。最近、八百屋塾への参加者が少なくなっておりますので、ぜひ1人でも2人でもお声がけいただき、来年度もご協力いただければ大変ありがたく存じます。

2024年度 第1回八百屋塾 開講式
2024
年4月21日(日)

講演: 「バナナ」について
講師: 株式会社スミフルジャパン
勉強品目: バナナ


4月の八百屋塾受講ご希望の方はこちらへ