第12回
挨拶
記念講演
修了式
塾生より
茶話会
第11回
挨拶
講演
勉強品目
食べくらべ
第10回
挨拶
講演
勉強品目
商品説明
食べくらべ
第9回
挨拶
講演
勉強品目
商品説明
食べくらべ
第8回
挨拶
講演
勉強品目
商品説明
食べくらべ
長野県産地視察
旅程
リンゴ園地1
リンゴ園地2
リンゴ園地3
ブドウ農家1
ブドウ農家2
第7回
挨拶
講演
勉強品目
食べくらべ
第6回
挨拶
講演
勉強品目
食べくらべ
第5回(産地視察)
出発
岸野農園1
岸野農園2
矢ヶ崎農園
星野農園
ランチタイム
小坂農園1
小坂農園2
感想
第4回
挨拶
講演
勉強品目
商品説明
食べくらべ
第3回
挨拶
講演
勉強品目
商品説明
食べくらべ
第2回
挨拶
講演
勉強品目
商品説明
食べくらべ
第1回(開講式)
挨拶
講演
塾生紹介
勉強品目
食べくらべ
八百屋塾2014についてはこちら
をご覧ください
八百屋塾2013についてはこちら
をご覧ください
八百屋塾2012についてはこちら
をご覧ください
八百屋塾2011についてはこちら
をご覧ください
八百屋塾2010についてはこちら
をご覧ください
八百屋塾2009についてはこちら
をご覧ください
それ以前の八百屋塾(2000年〜2006年)の内容等については、
旧・八百屋塾サイト
をご覧ください
■2015年5月17日 第2回 いんげん豆・メロン 〜 商品説明 (株)果菜里屋 高橋芳江氏
◇アーティチョークなど
私ども果菜里屋は、飲食店への納め専門店なので、めずらしい野菜を扱うことが多く、今日はその中から、フレンチやイタリアンレストランからときどき注文がある「アーティチョーク」をご紹介します。
「アーティチョーク」は、ギリシャローマ時代から作られているほど歴史は古く、西洋ではよく食べられています。ヨーロッパからアメリカに伝わり大規模園芸が発達しました。日本には江戸時代にオランダから入ってきたのですが、食べ方がわからないこともあり、現在もあまり普及していません。
今日の「アーティチョーク」は、茨城県でイタリア野菜を栽培している農家さんから届いたものです。商品の価格自体はリーズナブルですが、結構送料がかかるので、みんなで仕入れるとか、何かいい方法があれば、と思っています。
「アーティチョーク」はアクが強く、肝臓にいいといわれています。また、「アーティチョーク」を食べると、そのあとに食べるものが甘く感じるようになるそうです。
その他、静岡のヤママツ農園さんから、貴重な「花ズッキーニ」と「縞いんげん」も届きました。「縞いんげん」は、茹でるときれいな緑色になり、食感もよくおいしいいんげんです。「花ズッキーニ」は、レストランなどで、花の中に魚のすり身などの詰め物をして出されており、花も実も全部食べられます。
◇写真
アーティチョーク(写真左:生のアーティチョーク 写真右:ゆでたアーティチョーク)
縞いんげん(写真左:生の縞いんげん 写真右:ゆでた縞いんげん)
花ズッキーニ
◇アーティチョークの補足説明 〜 古川恭子氏
今日のアーティチョークはイタリア種だそうですが、アメリカ種は3倍くらいの大きさで、丸ごと蒸すと40〜50分かかります。手ではがして皿に盛り、サワークリームとマヨネーズを同量混ぜたものをつけ、中側のやわらかい部分を歯で削ぎながら食べます。煮た里芋を揚げたような味がします。
中心に三角形の実があり、「アーティチョークハーツ」と呼ばれています。そこだけを食べるのは高級な料理です。オイル漬けや水煮が売っており、素揚げやサラダに入れて食べられています。
古川恭子氏
【八百屋塾2015 第2回】
挨拶
|講演
「いんげん豆」について
|勉強品目「
いんげん豆
」「
メロン
」|
商品説明
|
食べくらべ
>>>このページのトップへ