その企画を立てたのは、京王デパートで「駅弁大会」を担当していた人だということです。話を聞いて驚いたのですが、駅弁大会では、1日に7億ぐらいの売上げがある。駅弁だけで7億、すごいですよね。
そういう企画をした方が、今回、各県のものを1ヵ所に集めて売ろう、と。例えば、鹿児島の店に山形のものが出ていたら、「山形のアンテナショップにも行ってみようか」、というかたちで、どんどん派生していくのではないか、と予想して企画したということです。
アンテナショップに限らず、私たちの店でも、こういったことができるのではないでしょうか。もちろん、各店舗それぞれに個性があるので、販売に関してはちょっと難しい面もあるかもしれませんが…。逆に、仕入れのほうで、可能かもしれないな、と。1店舗では買えないもの、それを、みんなでまとまって買うとか、そういう部分の参考にできないかな、と。
表参道にある「新潟館ネスパス(http://www.nico.or.jp/nespace/)」と、「ふくい南青山291(http://fukui.291ma.jp/)」の2ヵ所でやっているようですので、ご興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか。
築地の問題も、今、また、もめていますが…。新聞にはいろいろなことが出ています。インターネットも結構ですが、新聞などの活字メディアも活用して、常にアンテナを張って、商売をするといいのではないか、と感じています。
では、本日は、小松菜、ほうれん草など、葉物一般ということで…。講師は、小松菜の生産者の方にお願いしていたのですが、所用があり、急に来られないということになってしまいましたので、杉本さんに概論を説明してもらいます。
それから、サラダ小松菜の生産者の方がいらっしゃっていますので、サラダ小松菜について説明していただきます。
みなさん、しっかりと勉強していってください。よろしくお願いします。
|