■2017年3月12日 第12回 修了式 〜 塾生の挨拶
 奥田シェフの特別講演と料理のデモンストレーションのあと、塾生のみなさんに挨拶していただきました。
[植竹康人さん]

 名古屋果実という仲卸をしています。毎回、新しい勉強ができてありがたいです。東京の八百屋さんは非常に活気があっていいな、といつも思っています。名古屋は八百屋さんが減って寂しい限りです。このままモチベーションを上げ続けるように、これからもがんばっていただきたいと思います。

植竹康人さん
[朝比奈郁生さん]

 静岡から来ています。八百屋塾でテーマになった野菜や果物をなんとか売ろうと考え、1年間努力してきました。ちょうどテンションが落ちかかってきた頃にまた八百屋塾があるので、みなさんからパワーをいただくことができました。ありがとうございました。

朝比奈郁生さん
[伊藤和宏さん]

 今年で2年目になりますが、いろいろな人と会って話を聞けて、自分の気持ちが弱っているときに、強い気持ちを持っている人に助けられたりしています。また来年もよろしくお願いします。

店名:伊藤商店
住所:東京都葛飾区亀有3-31-8
TEL:03-3602-1480
定休日:日曜
営業時間:10時〜19時半

伊藤和宏さん
[北村竜一さん]

 新潟から来ています。今年で3年目になりますが、毎回いろいろなことを教えてもらって、少しずつそれをお客さまに返して行けたらいいな、と思っています。また来年もよろしくお願いします。

北村竜一さん
[豊野美紀さん]

 去年の今頃は、実家の八百屋を閉め、杉本青果店で働き始めて間もなかった時期でした。仕事の内容はそれまでやっていたこととほぼ同じだったので戸惑ったりはしませんでしたが、地域性もあるし、お客さまとのコミュニケーションを図るのが一番大変だと実感しました。1年経ってようやく馴染みのお客さまができてきたところです。来年度も参加しますので、いっしょにがんばりましょう。

豊野美紀さん
[中嶋祥久さん]

 京都から1年間通わせていただき、たくさん勉強できました。一番の収穫は、りんご農家さんの見学に行った後、これまでで一番たくさんりんごを売ったことです。また来年もがんばりたいです。

中嶋祥久さん
[シェ チィさん]

 台湾出身です。日本に住んでいる台湾の方たちにもっと日本の野菜を知ってもらいたい、と活動を始めました。先週は、山形の戸沢村にみんなを連れていって、伝承野菜のことを知ってもらうための体験企画を行いました。そこで自分の知識がいかに貧困か、痛感しました。イベントが週末なので、なかなか八百屋塾に参加できなくなってしまいましたが、時間がある限り、ここに来て勉強したいと思います。

シェ チィさん
[平井恵美子さん]

 八百屋塾では毎回おいしいものが食べられて、いろいろな野菜や果物など、必ず新しいことを覚えて帰れるので、すごく視野が広がって、いつも楽しみにしていました。最終回もおいしいものが食べられてよかったです。

平井恵美子さん
[三上大平さん]

 今日が2回目の参加なのですが、正直、落ち込んでいます。みなさんも講師の奥田さんもいろいろなことにすごく詳しいのに、自分は全然知識がなくて、朝9時からのお話を聞いただけで頭のなかはパンパンです。これからも参加して、知識をつけたいと思います。小菅在住ですが、活動の半分は長野県の信濃町です。現地の農家さんと新しい流通システムを作ろうとしており、野菜の知識が必要なので、またよろしくお願いします。

三上大平さん
[小山淳一さん]

 果菜里屋の小山です。もう5〜6年八百屋塾に通っています。青果の納め業という自分の仕事に自信を持って、この仕事が好きであることが大事だと常に周囲の人たちにも言っています。私は八百屋塾に来て、自分にプライドができました。それを誇りに思えた1年でした。以前は知らないことが多すぎました。生産者さんの苦労も知らず、商品を説明していたのでは、説得力がありません。また来期も参加したいと思います。

小山淳一さん
[澤田雄大さん]

 青果販売の会社の事務方に所属しています。せっかく青果販売の会社にいるのに、青果物に関する知識がなかったので、八百屋塾のことを知って参加させてもらいました。試食がとても楽しみで、こんな食べ方があるんだ、こんなにおいしいんだ、と毎回発見がありました。自分の会社で、この経験を広げていけるようになりたいと思います。今後もよろしくお願いします。

澤田雄大さん
[新谷勇太さん]

 青果物に関する知識があまりないなか、ふだん触れ合うことのない野菜や果物のことを学べてよかったです。知識だけでなく、試食もたくさんできて、大変勉強になりました。スーパーマーケット勤務で、八百屋さんほど対面販売ではないのですが、より八百屋さんに近いような仕事をしたいと思います。

新谷勇太さん
[市川純子さん]

 今年の八百屋塾は、八百屋でいて豊かになることが可能だ、と思わせてくれました。また、改めて八百屋は楽しい、と感じられました。ありがとうございました。

店名:三金
住所:東京都目黒区原町1-16-14
TEL:03-3713-7690
定休日:日曜・祝日
HP:http://www.sankin55.com/

市川純子さん
[内田昌一さん]

 八百屋塾に通い始めて3年経ちます。なんとなくわかっていたことも、ここで勉強することで、自信が持てるようになりました。知識に裏打ちされたリアリティのある説明がお客さまにできるようになったと思います。また来年もがんばります。

内田昌一さん
[江口友啓さん]

 今回が初参加です。スーパーマーケットで仕事をしています。埼玉県のふじみ野の店のチーフとして、店を任されることになったので、ここで学んだことを生かせるようにがんばりたいです。

江口友啓さん
[大塚八重子さん]

 去年のスピーチから1年が経ちました。八百屋さんに情熱をもらい、また元気にここで挨拶ができることが嬉しいです。私は勉強していてもまだ何かが足りないと思い、4月から区画を借りて野菜を育ててみることにしました。もっと野菜に詳しくなって、自分の仕事にも生かしたいと思います。

大塚八重子さん
[加藤時彦さん]

 知らない野菜が多くて、大変勉強になりました。ここで得た知識を今後商売に生かしたいと思います。

加藤時彦さん
[高橋航さん]

 今年もまた皆勤賞がいただけて嬉しいです。野菜の勉強はとても奥が深くて幅広く、どこまでやっても勉強不足だと痛感しています。八百屋塾は1回休むと、続けて休んでしまいがちになるので、みなさんもがんばって続けて来てほしいと思いますし、まわりの八百屋さんにもぜひすすめてください。八百屋さんの知識を増やして、業界全体を盛り上げましょう。

店名:果菜里屋
住所:東京都足立区栗原2-19-7
TEL:03-3858-5855
定休日:日曜・祝日・休市日
HP:http://kanariya-seika.com/
ブログ:http://vege.way-nifty.com/gama_yossie/

高橋航さん
[田中浩二さん]

 コモディイイダの田中です。1年間お世話になり、スタッフのみなさま、本当にありがとうございました。インプットばかりの1年間でしたので、今度は店でアウトプットして、お客さまの信頼を得たいと思います。

田中浩二さん
[田中党子さん]

 もう何年通っているかかわからないくらいですが、毎回、スタッフのみなさんに感謝しています。今年度は残念ながら皆勤賞をとれなかったのですが、来年度は皆勤賞を狙って精進したいと思います。

田中党子さん
[中嶋陽一さん]

 相模原で野菜を売っています。去年、伝統野菜の勉強会に参加していて、今年はそれがないので八百屋塾のほうに参加させていただきました。座学で学び、産地に行って生産者の思いを聞き、今日の奥田さんのように料理の作り手の思いも学んで、しっかりとその思いを届けることがあらためて大事だと思いました。また、食べる楽しさも届けたいです。来年も参加しますので、よろしくお願いします。

中嶋陽一さん
[永戸勇気さん]

 この1年間、貴重な体験をさせていただいたので、この経験を仕事に生かしたいと思います。

永戸勇気さん
[中村直喜さん]

 スーパーマーケットで働いています。八百屋塾で、多くの青果の知識を得ることができました。2月の産地見学など、ふだんできない経験もできて、スタッフのみなさんに感謝しています。来週から埼玉の草加にある店に移動して働くことになりました。店舗は移ってもお客さまが求めることはいっしょだと思うので、新鮮な野菜や果物を扱って、満足していただけるようにがんばりたいと思います。

中村直喜さん
[野田孝次郎さん]

 10年以上八百屋塾に通っていますが、まだまだ勉強したいと思うので、来期もよろしくお願いします。

野田孝次郎さん
[藤岡輝好さん]

 横浜で八百屋をしています。横浜で生まれ育って、横浜を愛しています。東京と横浜との橋渡しになれれば、と思い、ずっと参加しています。今後ともよろしくお願いします。

藤岡輝好さん
[前田裕明さん]

 コモディイイダに勤めています。八百屋塾での勉強を通じ、ふだん自分が扱っているもの以外にも、たくさんの品種があることがわかりました。また、個人経営の八百屋さんと接する機会が増え、みなさんこだわりを持ってやっていらっしゃるのが、とても刺激になりました。チェーン店なのでいろいろ制約はありますが、自分なりに売り場作りにこだわりを持ってやっていきたいと思います。

前田裕明さん
[領家彰子さん]

 「野菜の学校」で伝統野菜を勉強していたのですが、それがいったん終わりましたので、何か野菜に触れる機会がほしいと思い、八百屋塾に参加しました。また新鮮な気持ちで野菜に向き合うことができ、感謝しています。来年度も参加したいので、よろしくお願いします。

領家彰子さん
[本田明子さん]

 料理の雑誌や本の仕事をしています。去年の今頃、近所の八百屋さんに野菜のことが知りたい、と相談したら八百屋塾を紹介してくれて、参加しました。知らないことがたくさんあるのを実感しています。仕事の時に、ここで学んだことを話していたら、「杉本さんいるでしょ?」といろんな人に言われて、すごく有名な方なんだ、と思いました。来年もまたよろしくお願いします。

本田明子さん
[近藤達也さん]

 今期は最後1回だけの参加になってしまいました。自分で商売をしているのと、働きに出ているのとでは勝手が違い、なかなか休みが取れません。でも、奥田シェフのときに来られて嬉しかったです。来年も休みが取れたら参加します。

近藤達也さん
 

【八百屋塾2016 第12回】 挨拶修了証書の授与|特別講演「野菜の本能をよびおこす」「料理とは何か」塾生の挨拶茶話会