■2014年5月18日
第2回 豆類・小玉すいか
 八百屋塾2014、第2回目のテーマは、「豆類」「小玉すいか」でした。
豆類の展示

小玉すいか
 
■2014年5月18日 第2回 豆類・小玉すいか 〜 実行委員長 関澤健

 第2回の八百屋塾は、「豆類」がテーマです。関東ではあまり食べない「うすいえんどう」も試食できます。

 果物は「小玉すいか」ですが、橋本さんがお休みなので、高橋さんに黄色と赤の小玉すいかを持ってきてもらいました。

 7月は、産地視察です。畑を見る機会は少ないと思うので、ぜひご参加ください。

実行委員長 関澤健
 
■2014年5月18日 第2回 豆類・小玉すいか 〜 理事長 野本 要二

 いい陽気になり、これからが八百屋の勝負どきです。この時期を逃さないように、いろいろな夏野菜を扱ってください。

 4月から消費増税となりましたが、みなさん、いかがですか。10%になったときにどうなるかが心配です。外税表示でもいい、ということになっていますが、2年間でもう一度見直すことになっていますので、頭に入れておくといいでしょう。また、税金の分だけは蓄えておかないと、1年後、痛い目に合いますから、気をつけてください。

 今日は、農林水産省食料産業局食品小売サービス課長の大坪正人さんがお見えになっていますので、ご紹介します。

理事長 野本 要二
 
■2014年5月18日 第2回 豆類・小玉すいか 〜 農林水産省食料産業局食品小売サービス課長 大坪正人氏

 農林水産省では、「攻めの農林水産業」の取り組みをすすめています。次産業化と言いますが、それは、農家の方が単に小売や食品加工をするという話だけではなく、生産者の方は生産のプロとして、加工の方や小売など流通関係の方もそれぞれプロですから、そのノウハウを生かし、お互いが連携して、魅力ある商品を消費者に伝えていくために、バリューチェーンを構築しよう、ということです。

 八百屋塾は本当に素晴らしい取り組みだと思います。小売のプロとしてのみなさんのご活躍に期待しています。

農林水産省食料産業局食品小売サービス課長
大坪正人氏
 

2014年度 第3回八百屋塾
2014年6月15
日(日) 9:00〜12:00


講演:「トマト」について
講師:JA八千代 元トマト部長 飯岡氏


テーマ野菜:トマト


八百屋塾受講ご希望の方はこちらへ

 
 

【八百屋塾2014 第2回】 挨拶|講演「豆のはなし」|勉強品目「豆類」「小玉すいか」|商品説明食べくらべ