第11回
挨拶
講演1
講演2
勉強品目
商品説明
食べくらべ
第10回
挨拶
講演
勉強品目
食べくらべ
第9回
集合
ニンジン
小松菜
三河島菜
ダイコン
その他
第8回
挨拶
講演
勉強品目
食べくらべ
第7回
挨拶
講演
勉強品目
食べくらべ
第6回
挨拶
講演
勉強品目
商品説明
食べくらべ
第5回
挨拶
講演1
講演2
加工実習
アルバム
食べくらべ
漬けもの
衛生管理
第4回
挨拶
講演
勉強品目
食べくらべ
第3回
挨拶
講演
勉強品目
商品説明
食べくらべ
第2回
挨拶
講演
勉強品目
商品説明
食べくらべ
第1回(開講式)
挨拶
講演
勉強品目
商品説明
食べくらべ
八百屋塾2018についてはこちら
をご覧ください
八百屋塾2017についてはこちら
をご覧ください
八百屋塾2016についてはこちら
をご覧ください
八百屋塾2015についてはこちら
をご覧ください
八百屋塾2014についてはこちら
をご覧ください
八百屋塾2013についてはこちら
をご覧ください
八百屋塾2012についてはこちら
をご覧ください
八百屋塾2011についてはこちら
をご覧ください
八百屋塾2010についてはこちら
をご覧ください
八百屋塾2009についてはこちら
をご覧ください
それ以前の八百屋塾(2000年〜2006年)の内容等については、
旧・八百屋塾サイト
をご覧ください
■2019年12月15日 第9回 収穫&山分け 〜 小松菜の収穫
【ファーム渡戸 渡戸秀行さんのお話】
小松菜は「後関晩生」という品種で、掛け合わされていない純正の小松菜です。小松菜は小松川周辺が発祥といわれていますが、現在、江戸川区や葛飾区ではほとんど「後関晩生」は作られていません。折れやすく、結束しにくいので、生産者が作りづらいためです。ですが、チンゲンサイなどが掛け合わされている普通の小松菜とは違い、しっかりとした固定種の味が楽しめます。
しっかり下のほうを持って、折れないように収穫してください。1人あたり4穴採って、カゴに入れてください。
後関晩生の圃場-1
後関晩生の圃場と渡戸秀行さん
後関晩生の収穫デモ
後関晩生の収穫-1
後関晩生の収穫-2
後関晩生の収穫-3
後関晩生の収穫-4
後関晩生の収穫-5
後関晩生GET-1
後関晩生GET-2
後関晩生GET-3
後関晩生GET-4
後関晩生GET-5
後関晩生GET-6
後関晩生GET-7
※写真はクリックで拡大します(別ウィンドウが開きます)
【八百屋塾2019 第9回】
集合&準備体操&スタート
|
ニンジンの収穫
|
小松菜「後関晩生」の収穫
|
三河島菜の収穫
|
練馬ダイコンの収穫
|
その他の江戸東京野菜
>>>このページのトップへ