■2024年4月21日 第1回 開講式 〜 勉強品目「バナナ」 (株)スミフルジャパン 佐藤豊氏、岩田篤幸氏
◇「バナナ」について
[(株)スミフルジャパン 佐藤豊氏、岩田篤幸氏より]
  • 「キウイーナ」は、ほかとはまったく違うバナナ。品種も「キャベンディッシュ」ではありません。酸味が強く、後味がすっきりとしていて1本食べるともう1本食べたくなるようなバナナです。

  • 「ゴールドプレミアム」は日本一おいしいバナナとしてすすめています。

  • メキシコやペルーのバナナは、標高の差では表されていませんが、もともとポテンシャルは高く、ミッドランド以上の味わいがあります。

  • 「モラード」は、表皮がもともとこういう赤紫色の品種です。食べていただくと面白いのではないでしょうか。

  • 「バナナハート」は、日本ではあまり目にすることがない、調理用のバナナの花部分です。

  • 「カルダバ」は、産地ではイモ感覚で食べられている調理用バナナです。煮る・焼く・蒸すなど加熱して食べます。

  • 「スウィーティオ」は高地栽培です。

  • 台湾の「ウーロンバナナ」は、今日は少し青いので、2〜3日後に食べていただくととてもおいしい。

  • 沖縄の「銀バナナ」は、酸味が強い。

  • 中南米産はあまり差はありませんが、なかでもエクアドル産のバナナはおいしいと思います。

  • 宮崎県産バナナの品種は「グロスミッシェル」です。皮も食べられるバナナとして高値で販売されています。皮がおいしいかどうかは人それぞれでしょう。

  • 田辺農園のバナナは、エクアドルで田辺さんという方が日本向けに栽培しています。インポーターはANAフーズさんです。
◇質疑応答より

    Q:「バナナハート」をスーパーで見かけたことがあります。ベストな食べ方を教えてください。
    A:現地では野菜感覚で、スープに入れたり、炒め物にしたりして食べられています。

    Q:バナナを輸入する際に何か農薬などは使っていますか?
    A:追熟させないために使う薬というのは存在しませんし、船の中で農薬を使うことはありません。輸送中の船内では13.5度に保たれ温度管理しています。

    Q:高地栽培で上空から薬を撒き住民に影響が出ている、という話を聞いたことがあるのですが?
    A:農薬散布は、必ず事前告知し、ルールを取り決めて、近隣住民の了承を得た上で行っております。昨今は、さまざまな情報がSNSやメディアで流されます。たとえば、バナナを収穫後に洗浄する水は殺菌した水道水ですが、以前「農薬が入ったプール漬けにしてから運ばれる」と間違った情報が伝わっていることもありました。安全・安心のチェック機能は整っています。八百屋さんには、ぜひ、正しい情報を消費者のみなさんに伝えてほしいと思っています。

    Q:SDGsやギャップについてはいかがですか?
    A:弊社の園地のほとんどが、グローバルギャップを取得しています。SDGsの取り組みのひとつとして、カットしたあとに出る半端なバナナをまとめて袋詰めしたものを商品化しています。産地のロスを少なくして、助けになるような取り組みを心掛けています。

◇「バナナ」の写真
キウイーナ
(フィリピン)
甘熟王ゴールドプレミアム
(フィリピン)
王様のバナナ
(フィリピン)
築地市場
(フィリピン)
カルダバ-調理用
(フィリピン)
モラード種
(フィリピン)
オリヂ
(インドネシア)
きぼうバナナ
烏龍バナナ
(台湾)
食べきりバナナ
(ベトナム)
香蜜バナナ
(ベトナム)
インカバナナ
(ペルー)
みやびスイート
みやびセレクト
(メキシコ)
有機栽培バナナ
(メキシコ)
バナナ
(エクアドル)
田辺農園
(エクアドル)
ハローキティバナナ
(エクアドル)
デルモンテバナナ
(グァテマラ)
NEXT716
(宮崎)
銀バナナ-1
(沖縄)
銀バナナ-2
(沖縄)
バナナの花
(フィリピン)
バナナの苞
バナナの花の缶詰
     
 

【八百屋塾2024 第1回】 挨拶講演「バナナについて」勉強品目「バナナ」食べくらべ