■2024年4月21日
第1回 開講式

4月21日は、八百屋塾2024の開講式でした。テーマは「バナナ」、(株)スミフルジャパンの方のご講演のあと、10種類ものバナナの食べくらべとバナナ料理の試食を行いました。

バナナの展示-1
バナナの展示-3
バナナの展示-2
 
■八百屋塾実行委員長 柴田健太郎

 本日は令和6年度八百屋塾の開講式です。

 今日のテーマは「バナナ」。年間を通して主力となる商材ですが、このところの品薄と円安の影響で、安いものではなくなり、さまざまなブランドや、産地のものが出ています。本日は(株)スミフルジャパンのお二方にバナナについてのご講演をお願いしています。

  八百屋塾では、インターネットからは得られない情報を食べて得ることをモットーとし、さまざまな業種の方との交流も大事にしています。何かご意見、ご要望などがありましたら、スタッフまでお申しつけください。

八百屋塾実行委員長 柴田健太郎

 毎月、八百屋塾で勉強することで、野菜を売っている人も知性をアピールしていきたいと思っています。今年度もよろしくお願いいたします。

 
■東京都青果物商業協同組合 理事長 近藤栄一郎

 令和6年度第1回目の八百屋塾に多くの方にご出席いただき、まことにありがとうございます。ご講演いただく(株)スミフルジャパンのお二方にも感謝申し上げます。新しくご参加くださった方も多いと聞いており、多方面にお声がけしてくれた実行委員のみなさま方のおかげだと思っています。私も機会あるごとに、青年会、八百屋塾へのご協力をお願いしていますが、みなさま方もどうそよろしくお願いいたします。

 今日のテーマは「バナナ」で、非常に多くの種類が並び、圧巻です。私が若い頃は、フィリピン産と台湾産ぐらいでしたが、それ以外の国のものもこれほどあることに改めて驚いています。最近は、バナナの機能性にも注目が集まっています。

東京都青果物商業協同組合 理事長
近藤栄一郎

 八百屋は、モノを見て、自分で食べて、味を評価する、ということが大切です。それをつねに忘れずに、八百屋塾で勉強していただきたいと思います。

 
 

2024年度 第2回八百屋塾
2024
年5月19日(日)

講演: 「さやまめ」について
講師: 雪印種苗 桜田晃一氏
勉強品目: まめ


5月の八百屋塾受講ご希望の方はこちらへ

 

【八百屋塾2024 第1回】 挨拶講演「バナナについて」勉強品目「バナナ」食べくらべ