■2022年5月 タキイ種苗株式会社 開発部課長 宮本明典氏
タキイ種苗(株)は、野菜や草花の種子を開発する会社です。このたび、5月に開催された八百屋塾で、「トマトの機能性表示食品」をテーマにお話をいたしました。 弊社では、トマトをはじめ、にんじん、オクラ、ほうれん草など、機能性成分が豊富でおいしい野菜品種のタネを「ファイトリッチシリーズ」として販売しています。今後、野菜の消費量を増やすためにも、もっと野菜が持つ健康効果を啓蒙していかなければいけない、と考えています。 生産者さんはもちろん、八百屋さんなどの販売者さんにも、そのための手段のひとつとして機能性表示食品の制度を活用していただきたいのですが、行政への届出に高いハードルがあるのも事実です。そこで、弊社では、これまでに蓄積したノウハウをもとに、機能性表示食品届出の支援業務を行っています。もし1軒の農家さん、八百屋さんだけではむずかしいとしたら、複数で提携して届出を行うこともできると思います。チャレンジしたいという方は、お声をお掛けください。 近年、消費者の健康意識は高まっています。われわれが賛助会員として加入している日本ヘルスケア協会野菜で健康推進部会が行った調査でも、「野菜の成分に関心がある」は80%、「栄養素の多い野菜を購入したい」は65%を超えていました。消費者のみなさんの健康と野菜の消費拡大のため、ぜひ、八百屋さんのご協力をお願いいたします。
宮本明典氏の講演を見るにはココをクリックしてください 【2022年5月22日 第2回 八百屋塾】講演「トマトの機能性表示食品」 宮本明典氏